こんにちは、サラです!
今日は『HANDS(ハンズ)』というオファーの情報が入ってきました!
スマホ一つで24時間収益が発生するとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?
果たして安全な案件なのか、詐欺ではないのかを徹底調査していきたいと思います!
『HANDS(ハンズ)』の概要
ではまずこのオファーの概要について確認してみましょう!
HANDS(ハンズ)とは、スマホ一つで24時間収益が発生し、目標収益は1日3万円〜、月収100万円以上も狙える副業とのことです。
『スマホのデータだけで出来る画期的な資産形成』とのことですが、どのようにして収益を発生させるのでしょうか?
HANDS(ハンズ)の稼げる仕組み
HANDS(ハンズ)の始め方は以下のように紹介されていました。
STEP1.スマートフォンを用意する
STEP2.LINEで友達追加
STEP3.スマホのデータを使ってお仕事スタート
かなり簡単な始め方ですがちょっと説明が簡潔すぎますよね…。
また今なら現金最大10万円分のプレゼントが参加特典としてあるとのことです。
しかしスマホのどういったデータを使用するのか、どのような形で収益が発生するのかといった詳しいビジネスモデルの説明は一切されていません。
果たして安全に稼げる副業なのでしょうか?
『HANDS(ハンズ)』は怪しい?詐欺の可能性はあるのか
HANDS(ハンズ)はランディングページからは具体的にどのようなシステムなのか分からないので、実際に登録してみました!
まずランディングページの登録ボタンをタップし、表示されたQRコードを読み込むと『HANDS』の公式LINEアカウントが表示されます。
友達追加するとすぐにメッセージが届きました。
届いたメッセージによると、スマホの写真や動画データを使ったお仕事とのこと。
そして続けて届いたメッセージを確認してみると、この仕事を始めるためには『HANDSスタートガイド』というものを購入しなければならないようです。
『HANDSスタートガイド』は仕事の内容や効率のいい収益の上げ方が記載されている電子書籍とのことで、通常価格14,800円のところ特別価格5,980円で購入できるようです。
いくら返金制度があるとはいえ、仕事の内容すら詳しく分からないのに商材を売りつけようなんてなかなか大胆ですよね…。
メッセージには販売ページのリンクがあったのでそちらも確認してみましょう。
どうやら購入者限定の特典があるみたいで、内容はというと…
1.現金最大10万円分のプレゼント
2.LINEサポート無料キャンペーン
3.安心のサポート・マニュアル付き
の3点に返金保証制度も付いてくるようです。
しかしこのページを見てもどのようにして稼ぐのかといったビジネスモデルの説明は一切ありませんでした。
返金保証に関しても、“全く”利益が出なかった場合とあるので、1円でも稼げると返金してもらえない可能性もあります。
そもそもビジネスモデルの説明すら無しに教材を売りつけるようなやり方をしている会社がまともなものを販売しているのかすら怪しいです。
『HANDS(ハンズ)』の口コミ・評判
ではHANDS(ハンズ)の口コミや評判に関して調べてみましょう。
ネットで検索してみましたが実際にHANDS(ハンズ)を利用して稼げたという口コミは見つかりませんでした。
本当に稼げる手法なら良い口コミが見つかってもおかしくないので、果たして実際に稼げた人が居るのか怪しいですよね。
また「危険」「詐欺なのでは」と注意喚起するサイトがいくつも見受けられましたのでやはり危険な案件の可能性が高いですね。
『HANDS(ハンズ)』の特商法の表記について
では続いて特商法に基づく表記を確認してみましょう。
販売事業者 | KNACK LUCK LIMITED |
運営責任者 | Yu Kwok Ling |
所在地 | WORKSHOP A27,9/F,ELDEX INDUSTRIAL BUILDING,21MA TAU WAI ROAD,HUNG HOM,KOWLOON,HK |
電話番号 | 03-6372-0452 |
メールアドレス | info@hands-customer.net |
お問合わせ受付時間 | AM10:00~PM8:00 |
お支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
商品引き渡し時期 | 代金決済完了後、最大7営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード |
返金・クーリングオフについて | 当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申し込みください。 |
記載はきちんとされていますね。
しかし内容をよく確認してみると、住所は香港の地名なのですが電話番号が03から始まる東京の番号になっており、明らかに不自然です。
会社が海外にあると何かあった時に満足にサポートが受けられないどころか、逃げられてしまう可能性すらあるため、かなり危険な案件だと思います。
そしてLINEで送られてきたページの利用規約を確認していると、とんでもないものを見つけてしまいました。
恐らくこの料金表のものがバックエンド商材なのでしょう。
トライアルプラン(サポート期間15日/料金 120,000円)から始まり、プラチナプラン(サポート期間90日/料金 1,800,000円)、料金が応相談のEX・ハンズプランというものまで、あまりに高額な値段が記載されています。
どうやら5,980円でスタートガイドを購入させた後、こちらへ誘導するのが目的のようですね。
かなりしつこい勧誘が待ち構えているかと思うので安易に購入しないよう気をつけてください!
『HANDS(ハンズ)』は詐欺だ!
ここまで調査してきた内容から、HANDS(ハンズ)は有料商材の販売で、超高額なバックエンドが控えていることが判明しました。
またビジネスモデルや実績証拠なども一切明らかにされておらず、稼げる可能性はかなり低いです。
徹底調査しての結論は、「HANDS(ハンズ)の購入はやめておいた方がいい」です!
最後までご覧いただきありがとうございました!
私自身、過去に詐欺案件に騙され200万円の借金を作ってしまったこともあります。
しかし諦めずに物販と投資で月収300万円を達成、借金も完済することができました。
そして私と同じ辛い思いをする人が少しでも減ればいいな、とこのブログを始めました!
「この案件申し込んだんだけど大丈夫かな?」とか「安全な副業はない?」といったご相談があれば無料でご相談をお受けしていますので、ぜひLINEでお気軽にお問い合わせください!
私のLINEへはこちらから↓友達追加してくださいね!