こんにちは、サラです!
今日は『【三崎葵】フォーチュンキャッシュ』という投資オファーの情報が入ってきました!
ほったらかしで安全に月利20%のシステムが無料で利用できるということですが一体どのようなものなのでしょうか?
果たして安全な案件なのか、詐欺ではないのかを徹底調査していきたいと思います!
フォーチュンキャッシュの概要
フォーチュンキャッシュとは、ほったらかしで平均月利20%が実現できる投資システムとのことです。
主催者は三崎葵さんという方みたいですね。
6年間月単位でのマイナスは一度も無いということで、かなり安定したシステムのようです。
通常298,000円で販売しているようなのですが、今なら無料で利用できるとのこと。
しかし通常30万円もするものが無料となると、何か裏があるのではと疑ってしまいますね。
そして今申し込むと6つのプレゼントが貰えるそうで、その内容が…
1.ほったらかしで月利20%でキャッシュを増やす金運アップアイテム
2.誰でもできる最短で10万円作る方法
3.在宅で毎月20万円作る秘策
4.大恐慌時代の今だからこそ仕込むべき優良投資ジャンル3選
5.投資家が実践する免疫力強化マニュアル
6.FXからはじまる投資のゴールデンルール
以上の6つです。
恐らくほとんどがマニュアルのようですがなんだか胡散臭いタイトルですよね…。
フォーチュンキャッシュの稼げる仕組み
フォーチュンキャッシュの稼げる仕組みですが、
複数のプロトレーダーが24時間監視
相場に応じてパラメーターを調整している
といったことが理由に挙げられています。
2020年の5ヶ月の平均月利は45.14%で、なんと3月は132.7%だったそう。
しかし肝心な部分がモザイクで隠されているため信憑性は薄いですね。
10万円で運用スタートした場合1年で8倍になるというシュミレーション図も掲載されていました。
どうやら自動売買と裁量トレードを組み合わせたツールのようで、利益が出た時だけ一部を報酬として受け取る成果報酬型みたいです。
しかし、ランディングページをよく見ると利用者が得る利益額から最大60%を運用費としていただきますという表記が。
無料のツールなので手数料はかかるでしょうが60%は取りすぎなのでは…。
しかしそれでも月利20%は魅力的な数字ではあると思います。
果たしてランディングページに書かれていることは本当なのでしょうか?
フォーチュンキャッシュは怪しい?詐欺の可能性はあるのか
ではフォーチュンキャッシュが本当に稼げる案件なのか、安全なのか確かめるため実際に登録してみたいと思います。
まずランディングページから登録ボタンをタップし、表示されたQRコードを読み込むと三崎葵(フォーチュンキャッシュ)というアカウントが表示されます。
友達追加するとすぐにメッセージが届きました。
内容を確認してみると、フォーチュンキャッシュの利用には「葵の秘密アカ」という別アカウントも友達登録する必要があるようです。
そのアカウントを友達追加するとまたすぐにメッセージが届き、スタートマニュアルが送られてきました。
マニュアルの内容を一通り確認しましたが、どうやらGSTradeという海外の業者を利用し、MT5を使ってトレードをするシステムのよう。
結局フォーチュンキャッシュの正体はオリジナルのシステムではなく、既存のシステムを利用し運用するものだったようです。
となると最大60%という手数料は大きすぎますよね。
またFXという性質上必ずプラスになればマイナスになることもあります。
掲載されている実績証拠も信憑性が薄いものですし、必ず稼げるなんてことはないでしょう。
以上のことからこの案件に安易に参加するのは危険だと思います!
フォーチュンキャッシュの口コミ・評判
ではフォーチュンキャッシュの口コミについて調べてみましょう。
ネットで検索してみましたが、実際に稼げたという口コミを見つけることはできませんでした。
平均月利20%でマイナスなしなんて普通なら話題になるはずですもんね。
また、「この案件は稼げない」「危険だ」と注意喚起しているサイトをいくつも目にしましたので、やはり参加しない方がいいでしょう。
フォーチュンキャッシュの特商法の表記について
では続いて特商法に関する表記を確認してみましょう。
提供業者 | 株式会社FREDERIQS |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-20-2 |
お問い合わせ先 | ご登録されたLINEへお願い致します。 |
電話番号 | 記載なし |
商品引渡し時期 | 【無料提供】LINEお友だち登録後、案内に従ってお受け取りください。 |
表記は確認できましたが電話番号の表記がなく、問い合わせ先はLINEのみでした。
普通の企業の連絡先がLINEだけなんて考えられないですよね。
何かやましいことでもあるのでしょうか?
これだと何かトラブルがあった際に連絡が取れなくなる危険性もありますよね。
特定商取引法(特商法)とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防止し、消費者の利益を守るための法律です。
表記が不十分な時点で信頼に欠ける案件であることは間違い無いです。
危険な案件に騙されないためにも特商法の表記は必ずチェックするようにしましょう!
『フォーチュンキャッシュ』は稼げない可能性大!
ここまで調査してきた内容から、フォーチュンキャッシュは稼げる根拠がなく危険という結論に至りました!
もちろん安全で稼げるFXの自動売買ツールはありますが、「絶対に稼げる」「月利何十%」と謳っているものは怪しいものや詐欺の可能性が高いです。
徹底調査しての結論は、「フォーチュンキャッシュへの登録はやめておいた方がいい」です!
最後までご覧いただきありがとうございました!
私自身、過去に詐欺案件に騙され200万円の借金を作ってしまったこともあります。
しかし諦めずに物販と投資で月収300万円を達成、借金も完済することができました。
そして私と同じ辛い思いをする人が少しでも減ればいいな、とこのブログを始めました!
「この案件申し込んだんだけど大丈夫かな?」とか「安全な副業はない?」といったご相談があれば無料でご相談をお受けしていますので、ぜひLINEでお気軽にお問い合わせください!