こんにちは、サラです!
今日はカスタマイズLabという副業案件の情報が入ってきましたので実態を調査していきたいと思います!
月収100万円稼いだ秘密の方法を教えてもらえるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?
カスタマイズLabの概要
カスタマイズLabとは、借金1000万円のフリーターが月収100万円を稼いだ秘密の方法を提供してくれるというサービスです。
誰しも自分の得意なこと、好きなことで稼ぎたいと思っていますが、できるだけ苦手なことはやりたくないですよね。
カスタマイズLabは誰でも苦手だと感じずにできる簡単な副業とのことです。
例えばアプリをインストールして口座情報などを登録するだけで口座に報酬が入金されるとのこと。
けどこんな簡単な内容で月収100万円なんて聞いたことないですよね。
一体どのような仕組みで収益を生み出しているのでしょうか?
ちなみにカスタマイズLabの始め方は以下のように紹介されています。
1.公式LINEに登録
2.公式LINEでビジネスの情報を入手
3.ビジネスを開始して報酬をGET
これだけ見ると本当に簡単に始められるみたい。
けど肝心のビジネスモデルなどの詳しい情報がランディングページには一切記載されていません。
これでは本当に稼げるのか判断できないので実際に登録してみましょう!
カスタマイズLabは怪しい?詐欺の可能性はあるのか
カスタマイズLabのランディングページから登録ボタンをタップし、表示されたQRコードを読み込むと「カスタマイズLab【Free】」というアカウントが表示されます。
友達登録するとすぐにメッセージが届きました。
いくら稼ぎたいかという質問へ回答すると、参加ページのリンクが送られてきました。
参加ページを読み進めていくと、期間限定で3つの参加特典があるという旨が書かれていました。
3つの参加特典の内容はというと、
1.定価20万円のシステムツールが無料
2.現金2万円キャッシュバック
3.定価55,000円の「カスタマイズBOOK」が期間限定で6,000円
とのことでカスタマイズLabへ参加するためには「カスタマイズBOOK」というものを購入しなければいけないということが判明しました。
結局のところ有料商材の販売が目的だったということですね。
しかし、この時点でもビジネスモデルすら明らかにされていません。
具体的な説明がないまま商材を売りつけようなんてかなり悪質だと思います。
カスタマイズLabの口コミ・評判
では続いてカスタマイズLabの口コミについて調べてみましょう。
ネットで検索してみましたが実際に稼げたという口コミは見つかりませんでした。
本当に稼げるのなら良い口コミの1つや2つ見つかりそうなものですよね。
また実際に稼げるという実績証拠も掲載されていないので非常に信憑性に欠ける案件だと思います。
カスタマイズLabの特商法の表記について
続いて特商法に関する表記を確認してみましょう。
販売事業者 | 株式会社SELECT VISION |
運営責任者 | 野中 健司 |
ホームページ |
http//sselect-vision.net/ |
所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋3丁目34-7 ビジネスパーク池袋2階 |
電話番号 | 03-6384-7183 |
メールアドレス | beginner@customize-lab.com |
表記は確認できましたね。
ただ、販売会社の「株式会社SELECT VISION」ですが以前に当ブログで紹介していたAAA(スリーエー)など、悪質な案件をローンチしている会社です。
ですので今回の案件に関しても気をつけておいた方がいいでしょう。
『カスタマイズLab』は〇〇(詐欺,ギャンブル)だ!
ここまで調査してきた内容から、カスタマイズLabは具体的なビジネスモデルが不明で稼げる可能性はかなり低いという結論に至りました。
「カスタマイズBOOKも」6,000円と謳っておきながら後々高額なバックエンドを売り付けられる可能性もあります。
徹底調査しての結論は「カスタマイズLabへの登録はやめておいた方がいい」です!
最後までご覧いただきありがとうございました!
このブログでは詐欺にあわないための安全な副業の探し方を紹介しています。
ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。