【西村泰一】バブルマネーハンターは詐欺?徹底調査してみました!

バブルマネーハンターアイキャッチ 副業

こんにちは、サラです!

今日はバブルマネーハンターという副業案件の情報が入ってきましたので実態を調査していきたいと思います!

誰でも毎月30〜100万円が稼げるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?

バブルマネーハンターの概要

バブルマネーハンター概要
バブルマネーハンターとは、クリック&コピペだけで毎月30〜100万円以上が稼げる世界初公開のシステムとのことです。
主催者は西村泰一さんという方みたいですね。

そんなシステムを人数限定で無料配布してくれるそう。
バブルマネーハンター概要2

稼げる副業を探している人にはかなり嬉しい話ですよね。

バブルマネーハンターの稼げる仕組み

バブルマネーハンターの稼げる仕組みですが、クリック&コピペというシンプルな作業で誰でも30〜100万円以上を稼ぐことができ、月500万円オーバーも夢ではないそう。

『今、世の中は大変な状況ですが、世界の「とある分野」にお金が集まっています。
とんでもない量のお金が流入していて、まさにバブル状態になっています。』

という説明がありました。

「とある分野」って一体何なのでしょう?
ランディングページには詳しい説明は記載されていません。

またバブルマネーハンターの受け取り方法として以下のように紹介されています。
バブルマネーハンター受け取り方法

かなり簡単に始められるみたいですが、詳しい稼ぎ方に関する説明はここではされていません。

具体的な内容に関しては登録後に判明するのでしょうか?

バブルマネーハンターは怪しい?詐欺の可能性はあるのか

バブルマネーハンターはランディングページからは具体的にどういったシステムなのか分からないので、実際に登録してみました。

ランディングページからメールアドレスを入力し、登録ボタンをタップするとページが移動します。
バブルマネーハンター登録
登録には公式LINEへの登録が必要なようです。
バブルマネーハンターLINE
QRコードを読み取り、表示された公式〔西村〕バブルマネーで100万円!を友達追加するとすぐにメッセージが届きました。
バブルマネーハンターLINE画面

かなり長文のメッセージを読み進めていくと、動画視聴のリンクがありました。

動画を視聴しないとシステムを利用できないみたいです。
バブルマネーハンター登録ページ
動画を視聴してみましたが、ランディングページ以上の情報は得られず・・・。
バブルマネーハンター動画

インタビュアーと西村氏が話している中で具体的な内容は明らかにされないまま第一話の動画は終わってしまいました。

そして日を改めて第二話の動画で、「ebayで売れたものをAmazon、ヤフオク、メルカリで仕入れる無在庫販売」をビジネスモデルとしているということが判明しました。

内容としては、バブルマネーハンターを利用し転売商品をリサーチし、クリックとコピペで出品し、売れたらAmazon等で購入し代行業者へ送るというものでした。

しかしここでもシステムの受け取り方法は次回へ持ち越しでした。

情報を小出しにし、最終的に高額なバックエンドが待ち構えているプロダクトローンチの手法ですね。

また、バブルマネーハンターの受け取りには個人情報の登録が必要なようですが、漏洩や悪用される危険性もあるため登録は控えた方がいいかもしれません。

バブルマネーハンターの口コミ・評判

ではバブルマネーハンターの口コミについて調べてみましょう。

ローンチされたばかりのサービスということもあって、残念ながら実際に稼げたという口コミは見つかりませんでした。

そして「ネットビジネス界の大御所」として紹介されていた仕掛け人の西村泰一氏ですが、過去にもせどりに関する商材を販売していたことがあるようなのですが評判が良くなかったため今回の案件に関しても本当に稼げるものなのか怪しいです。

また実績証拠に関しても乏しく、本当に稼げるという確証がないのも信憑性に欠ける点ですね。

バブルマネーハンターの特商法の表記について

ではバブルマネーハンターの特商法に関する表記を確認してみましょう。

販売事業者 株式会社BANKER6
所在地 愛知県名古屋市名駅2丁目9–14 第15平松OFFICE3F
電話番号 052-756-3733
代表者名 下田 隆
ホームページ http://banker6.biz/

記載は確認できましたね。

ただ、販売会社の「 株式会社BANKER6」という会社ですが、以前紹介したヒューテックロボという案件を販売していた会社です。

BANKER6の絡んでいる案件は高額バックエンドが控えている可能性が高いため気をつけたほうがいいでしょう。

『バブルマネーハンター』は詐欺だ!

ここまで調査してきた内容から、バブルマネーハンター最終的に高額なバックエンドが控えており、稼げない可能性が高いです。

また広告の手法、販売会社からも危険性がかなり高いと思います。

徹底調査しての結論は「バブルマネーハンターへの登録はやめておいた方がいい」です!

詐欺にあわないためにも、しっかりと情報を見極めていきましょう。


最後までご覧いただきありがとうございました!

このブログでは詐欺にあわないための副業の探し方を紹介しています。

ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。

サラ

フィリピンと日本のハーフです❗️
新卒で入社した会社で上司からのセクハラに耐えきれず、仕事を辞めるために副業を始めました✨
でも、詐欺の案件に当たってしまい200万円の借金を作り絶望。。。
それでも諦めずに良い案件を探し続け
一年後、物販と投資で月収300万円達成
無事に借金も返済して、セクハラからも解放されました😊
今では自分の経験をもとに詐欺の注意喚起をしながら、優良な案件をお伝えしています🙆‍♀️🙆‍♀
気になる案件等あれば、お調べできるので
LINEで連絡くださいね❤️

副業 転売・せどり
サラの詐欺にあわない副業のススメ
タイトルとURLをコピーしました