こんにちは、サラです!
今日はIndeeeed(インディード)という副業案件の情報が入ってきましたの実態を調査していきたいと思います!
ほったらかしで不労所得を得られるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?
Indeeeed(インディード)の概要
Indeeeed(インディード)とは、最新のシステムを利用してほったらかしで不労所得を得ることができるスマホ副業とのことです。
特別な資格や経験は必要なく、スマホさえあれば1日数分程度から始められ即日報酬が発生するそう。
時間が無くてなかなか副業を始められないという方には嬉しいですよね。
Indeeeed(インディード)の稼げる仕組み
Indeeeed(インディード)の稼げる仕組みはほったらかしで稼げるという事と、スマホで使えるシステムという事から、 自動で稼働するシステムの結果を観察しているだけで収益が発生するものと予想出来ます。
ランディングページには資産シュミレーション結果として以下のグラフが掲載されていました。
1年で10数万円から200万円まで増えていますね。
これが本当ならかなりの利率です。
しかしランディングページを見ても感じのビジネスモデルなど詳細な部分については記載がありません。
Indeeeed(インディード)は怪しい?詐欺の可能性はあるのか
Indeeeed(インディード)はランディングページからは具体的にどのようなシステムなのか分からないので、実際に登録してみました。
ランディングページから登録ボタンをタップし、表示されたQRコードを読み取るとIndeeeed(インディード)のLINEアカウントが表示されます。
友達追加し、送られてきたメッセージを読み進めていくと、販売ページのリンクがありました。
現在キャンペーンを実施しているそうです。
また人数限定で現金最大30,000円キャッシュバックもあるみたい。
キャンペーンの3大特典の内容はというと、
1.スタートアップガイド
2.マンツーマンサポート
3.安心安全返金保証
の3点とのこと。
更にランディングページを読み進めていくと、
なんと、Indeeeed(インディード)の利用には15,000円かかることが判明しました。
ランディングページには登録無料と書いていましたが利用には料金が発生するということですね。
しかし、この段階になっても詳しいシステムの説明などはありません。
どうやって収益を発生させるのか分からないシステムにお金を払う人っているのでしょうか・・・。
Indeeeed(インディード)の口コミ・評判
では続いてIndeeeed(インディード)の口コミについて調べてみましょう。
ローンチされたばかりの商材ということで、実際に稼げたという口コミは見つかりませんでした。
ランディングページには先行モニター参加者の喜びの声としてコメントが載せられていますが、こんなものいくらでも捏造できますよね。
また実際に稼げるという実績証拠が無いのも信用に欠ける点だと思います。
Indeeeed(インディード)の特商法の表記について
では特商法に関する表記を確認してみましょう。
販売事業者 | 合同会社TKリテイリング |
運営責任者 | 玉木 恭一 |
所在地 | 東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階 |
電話番号 | 03-6256-8343 |
メールアドレス | support@indeeeed.co.jp |
受付時間 | 10:00~19:00(平日のみ) |
お支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込 |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
商品引き渡し時期 | 代金決済完了後、最大3営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード |
表記は確認できましたね。
内容も問題ないみたいです。
もちろん特商法がきちんと表記されているからと言って稼げる案件なのかといえば、必ずしもそうではありません。
しかし特商法は消費者を守る法律です。
悪質な案件を見分ける1つの目安として必ず確認するようにしましょう!
『Indeeeed(インディード)』は詐欺だ!
ここまで調査してきた内容から、Indeeeed(インディード)は有料商材ということが判明しました。
またビジネスモデルや詳しいシステムの情報など、開示していない情報が多すぎるため、非常に信用に欠ける案件ですね。
15,000円で利用できると謳っておきながら、後々高額なバックエンドへ誘導される可能性もあるため気をつけましょう。
徹底調査しての結論は、「Indeeeed(インディード)への登録はやめておいた方がいい」です!
このブログでは詐欺にあわないための安全な副業の探し方を紹介しています。
ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。