こんにちは、サラです!
今日はダイヤモンドファンドという投資案件の情報が入ってきましたので実態を調査していきたいと思います!
最低月収60万円が稼げるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?
ダイヤモンドファンドの概要
ダイヤモンドファンドとは、1日たった10秒の作業で月収60万円以上が稼げるというシステムとのことです。
主催者は市川ひかりさんという方みたいですね。
完全無料で利用できる上に今なら登録すると5万円が貰えるのことです。
本当ならかなりおいしい話ですよね。
ダイヤモンドファンドの稼げる仕組み
ダイヤモンドファンドの始め方は以下の3STEPとのこと。
1.「ダイヤモンドファンド」の案内を受け取る
2.会員サイトに登録
3.指定された場所をタップし入金を待つ
たったこれだけで収益が発生するとのことです。
ただ、肝心のビジネスモデルやシステムの説明等、ランディングページには詳しい情報が一切記載されていません。
ファンドというだけあるので投資のシステムだとは思うのですが。。。
ダイヤモンドファンドは怪しい?詐欺の可能性はあるのか
ダイヤモンドファンドはランディングページからは具体的にどのようなシステムなのか分からないため、実際に登録してみます。
ランディングページから「今すぐダイヤモンドファンドで稼ぐ」というボタンをタップすると、名前とメールアドレスを入力するページへ移動し、入力が完了すると次のページへ移動しました。
ダイヤモンドファンドへ参加するには「市川ひかり公式LINE」「ダイヤモンドファンド会員登録LINE」に登録する必要があるようです。
実際に登録してみるとすぐにメッセージが届きました。
「市川ひかり公式LINE」の方には、ダイヤモンドファンドの紹介動画が掲載されているページのリンクが届いていました。
動画の内容を確認してみましたので簡単にまとめてみると、
・ビジネスモデルはダイヤモンドの投資
・ワンクリックで毎日2万円の利益が発生
・卸会社に市川氏自身が所有しているダイヤモンドを販売し利益を得る
・初期資金の5万円はプレゼント
といった内容でした。
ただ、市川氏、インタビュアーともにカンペを見ながら喋っているのがバレバレの棒読み具合でしたので恐らくこの女性はエキストラなのだと思います。
とにかくビジネスモデルがダイヤモンドの投資だということは分かりましたのでもう一方のLINEへ届いたメッセージを確認してみましょう。
「ダイヤモンドファンド会員登録LINE」へ届いたメッセージは、会員サイトへのログイン案内でした。
指定のログインコードでログインしてみましょう。
ログインしてみると既に初期資金の5万円が入金された状態でした。
サイトの作りとしてはチャートなども無くとても簡素な作りですね。
では運用開始ボタンを押してみましょう。
いきなり20500円の利益が発生しましたね。
ただ出金はできないようになっており、第3話の動画が公開されてから出金できるようになるとのこと。
悪質な投資案件でよくある、デモトレードでは簡単に稼げるように見せかけて出金はさせず、後から高額なバックエンドへ誘導されるパターンかもしれません。
またプロフィールの画面で個人情報を入力させようとしていますが、個人情報を悪用される危険性もあるので入力はしないように気をつけてください!
ダイヤモンドファンドの口コミ・評判
ではダイヤモンドファンドの口コミを調べてみましょう。
ネットで調べてみても実際に稼げたと言う口コミは見当たりませんでした。
本当に稼げるのなら良い口コミがあるはずですよね。。。
またダイヤモンドファンドの注意喚起をするサイトがいくつもありましたので、やはり危険な案件の可能性が高いでしょう。
ダイヤモンドファンドの特商法の表記について
では続いて特商法に関する表記を確認してみましょう。
運営責任者 | 市川ひかり |
所在地 | 東京都品川区東大井1丁目4番17号 |
メールアドレス | diamondfunditikawa@gmail.com |
電話番号 | 080-4922-2811 |
商品の引き渡し | メールにて送付 |
商品の引き渡し時期 | 代金決済完了直後から、14日以内 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
返金(返品)について | 原則として返金に応じられませんので、予めご了承ください。 |
表記は確認できましたが、社名が記載されていませんね。
個人で運営しているという可能性もありますが、ダイヤモンド卸業者との取引など一個人でまかなえるものとは到底思えません。
いずれにせよ信用に欠ける点だと思います。
また商品の引き渡し時期が「代金決済完了直後から14日以内」とあります。
あれ、完全無料で利用できるはずでは?
ここから後々バックエンドへ誘導される可能性があることが分かりますね。。。
特商法からここまでのことが判明しました。
特商法は消費者を守る法律ですので忘れずチェックするようにしましょうね!
『ダイヤモンドファンド』は詐欺だ!
ここまで調査してきた内容から、ダイヤモンドファンドは本当に稼げるか怪しく、高額なバックエンドが控えている可能性が高いことが判明しました。
利益が発生する仕組みに関してもかなり不明瞭で信憑性に欠けます。
徹底調査しての結論は、「ダイヤモンドファンドへの登録はやめておいた方がいい」です!
このブログでは詐欺にあわないための安全な副業の探し方を紹介しています。
ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。