こんにちは、サラです!
今日はマネーケーションという副業案件の情報が入ってきましたので実態を調査していきたいと思います!
1週間に平均1万円が貯められるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?
マネーケーションの概要
マネーケーションとは、誰でも簡単に1週間平均10万円程度のお金を貯め続けることが出来るプラットフォームとのことです。
「時間がない」「お金がない」「知識がない」といった悩みを解決してくれるそう。
知識や経験は一切不要で1日10分の作業稼ぐことができ、更には無料で始められるとのことで、副業初心者の方にも始めやすい内容になっています。
しかし、気軽に稼げると謳っておきながら詳細については一切説明がなく、1週間に10万円稼げる収益の仕組みについても特に触れられていません。
マネーケーションは怪しい?詐欺の可能性はあるのか
マネーケーションはランディングページからは具体的にどういったビジネスモデルなのか分からないので、実際に登録してみましょう。
ランディングページからメールアドレスを入力するとページが移動し、表示されたQRコードを読み込むと公式LINEが表示されます。
登録するとすぐにメッセージが届きました。
届いた内容をよく読んでみると…
「結果の出やすい在宅ワークTOP3」として紹介されているものが「現金プレゼント無料大抽選会」「密かに話題の投資くじ」とおおよそ堅実に稼げそうにはない内容。。。
その後も時間を置いて怪しいオファーが延々と届きます。
これでは1週間に10万円なんて稼げそうにないですよね。。。
マネーケーションの口コミ・評判
ではマネーケーションの口コミについて調べてみましょう。
ネットで検索してみましたが実際に稼げたという口コミは見つかりませんでした。
本当に稼げるのなら良い口コミの1つや2つ見つかりそうなものですよね。
また、1週間に10万円稼げると謳っていますがその実績証拠も掲載されていないので非常に信憑性に欠ける案件だと思います。
マネーケーションの特商法の表記について
では続いて特商法に関する表記を見ていきましょう。
ランディングページを見ると表記が確認できました。
運営者名 | マネーケーション運営事務局 |
メールアドレス | info@third-pg.jp |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
ただ所在地や電話番号が記載されていないですね。
特商法には会社名の他に所在地や電話番号も記載しないといけない決まりがあります。
これでは不十分な内容ですし、何かあった際に連絡がつかない!ということになりかねません。
安全な案件を見分けるポイントの1つですので特商法の表記は欠かさずチェックするようにしましょう!
『マネーケーション』は詐欺だ!
ここまで調査してきた内容から、マネーケーションは悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が高いです。
登録すると延々と副業案件が送りつけられてきますが、実際に稼げることはないでしょう。
更にはトラブルに巻き込まれたり、個人情報を悪用される危険性もあるので無闇に登録しないようにしましょう。
徹底調査しての結論は、「マネーケーションへの登録はやめておいた方がいい」です!
最後までご覧いただきありがとうございました。
このブログでは詐欺にあわないための安全な副業の探し方を紹介しています。
ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。