GET(ゲット)は詐欺?徹底調査してみました!

GETアイキャッチ 副業

こんにちは、サラです!

今日はGET(ゲット)という副業案件の情報が入ってきましたので実態を調査していきたいと思います!

働くことなく100万円を手に入れることができるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?

GET(ゲット)の概要

GET概要

GET(ゲット)とは、“働くことなく”100万円を手に入れることができるという謳い文句のオファーです。
公式LINEで発行した「コードを入力」して設定するだけで始められるとのことです。

価格差を利用して…という表記からFXの自動売買か何かでしょうか?
とにかく勝手にお金を稼いでくれるコードを完全無料で入手できるとの触れ込みでした。 GETヒミツ1

GET(ゲット)の稼げる仕組み

GET(ゲット)の稼げる仕組みですが、上記で紹介した通り「コード」を入力することで自動でお金を増やしてくれるシステムとのことです。

GETヒミツ2

私の予想ではFXか暗号資産の自動売買ツールだと思うのですが、この時点では具体的なビジネスモデルなど詳細は一切明かされていません。。。

GET(ゲット)は怪しい?詐欺の可能性はあるのか

GET(ゲット)はランディングページからは具体的にどのようなシステムなのか分からないので実際登録してみようと思います。
メールアドレスを入力するとページが移動し、公式LINEの友達追加を要求されます。

GETLINE登録画面

GETライン

LINEを追加し送られてきたメッセージのリンクを辿ると、最終的にVirtue Forex(ヴァーチュフォレックス)という証券会社の口座開設に誘導されました。

GET必要なもの
これでこの案件の意図がようやく分かりましたね。
Virtue Forexへ誘導し口座を開設させることで、アフィリエイト報酬を得ようという意図の可能性が高いです。

無料で利用できる謳っておきながら結局運用資金は必要ですよっていうオチ。完全に誇大広告です。。。

GET(ゲット)の口コミ・評判

GET(ゲット)の口コミについてですが、実際に稼げたという口コミは見つかりませんでした。
というかGET(ゲット)という商材そのものが存在しないと思われるので見つからなくて当然ですよね。

またVirtue Forexに関してですが、海外にある会社のようですが運営会社の実態も不透明で金融ライセンスを所持していないようなので利用するのはかなり危険かと思います。
ただFXや暗号資産の取引をするのなら国内に安心して利用できる会社がありますのでそちらを利用した方がいいですよね。

GET(ゲット)の特商法の表記について

特商法の表記に関してですが、ランディングページ内に特商法の表記はありませんでした! バツ印
特商法は消費者を守る法律です。
無用なトラブルに巻き込まれないためにも表記されているかしっかりチェックしましょうね。

『GET(ゲット)』はアフィリエイト目的だ!

ここまで調査してきた内容から、GET(ゲット)Virtue Forexの口座を開設させアフィリエイト報酬を得ることが目的のオファーであることが判明しました。

完全無料で稼げますよと甘い言葉で誘い、誘導された先は信頼できない証券会社。酷い話です。

徹底調査しての結論は「GET(ゲット)への登録はやめておいたほうがいい」です!

最後までご覧いただきありがとうございました。

このブログでは詐欺にあわないための安全な副業の探し方を紹介しています。

ご相談があればLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。

サラ

フィリピンと日本のハーフです❗️
新卒で入社した会社で上司からのセクハラに耐えきれず、仕事を辞めるために副業を始めました✨
でも、詐欺の案件に当たってしまい200万円の借金を作り絶望。。。
それでも諦めずに良い案件を探し続け
一年後、物販と投資で月収300万円達成
無事に借金も返済して、セクハラからも解放されました😊
今では自分の経験をもとに詐欺の注意喚起をしながら、優良な案件をお伝えしています🙆‍♀️🙆‍♀
気になる案件等あれば、お調べできるので
LINEで連絡くださいね❤️

副業
サラの詐欺にあわない副業のススメ
タイトルとURLをコピーしました