BLT(Business Like Time)は詐欺?徹底調査してみました!

bltアイキャッチ 副業

こんにちは、サラです!

今日は『BLT(Business Like Time)』というオファーの情報が入ってきました!

スマホさえあれば1万〜500万円稼ぐことができるとのことですが一体どのようなものなのでしょうか?

果たして安全な案件なのか、詐欺ではないのかを徹底調査していきたいと思います!

『BLT(Business Like Time)』の概要

BLT(Business Like Time)とは、スマホさえあれば「ぽちっと1万円〜500万円」が稼げる最新ビジネスとのこと。

今ならお仕事開始で最大10万円分の特典が貰えるようです。
blt概要
また『簡単に稼げる副業』『信頼できる実績』『手厚いサポート』ランキングでそれぞれ1位を獲得したとのこと。

しかしどういった媒体で獲得した実績なのか不明で情報源も無いため信憑性は無いですね。


ではBLT(Business Like Time)は実際どのような仕事内容の副業なのでしょうか?

この案件の参加資格は以下のように挙げられています。
blt参加資格
1.年齢が20歳以上
2.スマートフォンを持っている
3.1日10分以上の作業ができる

条件としては難しいところはなく、ほとんどの人が当てはまりそうです。

スマホ1台、1日10分〜の短時間から始められ、10万円分のプレゼントがあるとなるとかなり魅力的に見えますよね。

しかし一体スマホでどのような作業をしてどのように収益を発生させるのでしょうか?

ランディングページを最後まで確認しても具体的な説明はされておらず、副業を始めるにあたって肝心なビジネスモデルについての説明も全くありませんでした。

具体的な説明を全くせず、簡単に稼げるという点ばかり強調しているのはどうしても怪しく見えてしまいます。

このままではどのような案件なのか分からないので実際に登録して調査していきたいと思います!

『BLT(Business Like Time)』は怪しい?詐欺の可能性はあるのか

では実際にBLT(Business Like Time)に登録していきたいと思います。

まずランディングページから登録ボタンをタップ、表示されたQRコードを読み込むと『【公式】BLT』というアカウントが表示されました。
bltLINE
登録するとすぐにメッセージが届きました。
bltLINE画面
メッセージを確認してみるとBLT(Business Like Time)について新たな説明がいくつかありました。

平均月収は40〜50万円
限定390名に一般公開

そしてその後実績画像として以下の画像が送られてきました。
blt実績画像
しかし実績画像といってもただカレンダーに金額が書かれているだけであまり信憑性はありませんね…。

その後更にメッセージが届き申込みページのリンクが送られてきたのですが、どうやら申込みには初期費用が必要なようです。
blt価格
専用ツール』『BLT入門書』『手厚いサポート』の3点が付いて通常価格22,000円のところ今だけ3,000円とのこと。

ビジネスモデルすら明かさずにお金を払ってなかなか強気ですよね…。

1ヶ月全く稼げなかった場合返金保証があるとのことですが、本当に返金されるのかも怪しいところです。

それどころか手数料やツール代と称して高額なバックエンドへ誘導される可能性もありますね。

いずれにせよ稼げる保証の全く無い案件なので購入はおすすめしません。

『BLT(Business Like Time)』の口コミ・評判

ではBLT(Business Like Time)の口コミや評判について調べてみましょう。

ネットで検索してみましたが実際にBLT(Business Like Time)を利用して稼げたという口コミは見つかりませんでした。

本当に稼げる手法なら良い口コミが見つかってもおかしくないので、口コミが見つからないということは稼げない、危険な案件である可能性が高いです。

実績証拠に関しても、LINEで送られてきた画像は信憑性の無いものでしたし稼げる保証は全くありません。

また「危険」「詐欺なのでは」と注意喚起するサイトがいくつも見受けられましたのでやはり危険な案件の可能性が高いですね。

『BLT(Business Like Time)』の特商法の表記について

では続いて特商法に基づく表記を確認してみましょう。

販売事業者 LIONEL CHUCK LIMITED
代表取締役 HO CHUNG YI
所在地 RM1626,SUN MAN HOUSE,OI MAN ESTATE,HO MAN TIN,KOWLOON,HK
E-mail info@bltsystemservice2021.com
電話番号 03-5962-0035
問い合わせ受付時間 平日10時~20時(日曜日休業)
表現及び商品に関する注意書き 本商品に表示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
※クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。

記載は確認することができました。

しかし所在地は香港で代表取締役の名前も外国人なのですが、電話番号が東京の市外局番になっています。

これってどう考えても不自然ですよね?

本当は東京にあるのに海外の会社に見せかけている可能性が高いですね。

所在地もシェアオフィスやダミーの可能性が高いです。

要するに責任逃れや雲隠れしやすいようにしているということ。

特商法を確認するだけでかなりリスクの高い案件だと分かりましたよね。


特定商取引法(特商法)とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防止し、消費者の利益を守るための法律です。

危険な案件に騙されないためにも特商法の表記は必ずチェックするようにしましょう!

『BLT(Business Like Time)』は詐欺だ!

ここまで調査してきた内容から、BLT(Business Like Time)には高額なバックエンドが控えている可能性が高いことが判明しました。

ビジネスモデルすら明かさず有料商材を販売している時点でかなり悪質なのですが、後から更に高額なツールなどを売りつけられる可能性が高いです。

また販売会社に関しても、所在地は海外で電話番号は東京とかなり不自然で、返金を求めても逃げられる可能性があります。

徹底調査しての結論は、「BLT(Business Like Time)への参加はやめておいた方がいい」です!


最後までご覧いただきありがとうございました!

私自身、過去に詐欺案件に騙され200万円の借金を作ってしまったこともあります。

しかし諦めずに物販と投資で月収300万円を達成、借金も完済することができました。

そして私と同じ辛い思いをする人が少しでも減ればいいな、と思い立ちこのブログを始めました!

このご時世様々な副業が溢れています。

中には弱っている心につけ込むようなたちの悪いものもたくさん存在しており、しっかりと情報を見極めることが大事になってきます。

「この案件申し込んでしまったんだけど大丈夫かな?」とか「安全な副業はない?」といったご相談があれば無料でご相談をお受けしていますので、ぜひLINEでお気軽にお問い合わせください!

私のLINEへはこちらから↓友達追加してくださいね!

サラ

フィリピンと日本のハーフです❗️
新卒で入社した会社で上司からのセクハラに耐えきれず、仕事を辞めるために副業を始めました✨
でも、詐欺の案件に当たってしまい200万円の借金を作り絶望。。。
それでも諦めずに良い案件を探し続け
一年後、物販と投資で月収300万円達成
無事に借金も返済して、セクハラからも解放されました😊
今では自分の経験をもとに詐欺の注意喚起をしながら、優良な案件をお伝えしています🙆‍♀️🙆‍♀
気になる案件等あれば、お調べできるので
LINEで連絡くださいね❤️

副業
サラの詐欺にあわない副業のススメ
タイトルとURLをコピーしました